アーカイブ

facebook 始めました。。

皆さん、こんにちわ(*´▽`*)。
パルシェ香りの館・香りの湯
遅ればせながら、facebookページを立ち上げました。
ブログ同様、タイムリーな話題を皆様に
ご提供できるよう頑張ります!!(´・ω・`)
ぜひ、香りの館・香りの湯『いいね!』
お願いします。
http://www.facebook.com/kaorinoyakataparchez
アクセスお待ちしております。

期間限定 お惣菜バイキング

和食処「かおり」にて本日より12/21(金)までの平日限定で
お惣菜バイキングをはじめましたO(≧▽≦)O。
鯛のあらだき、小芋煮っころがし、出し巻きなど十数種類をご用意。
メニューは日により変更になることがございます。
(時間)11:30~14:00
(料金)大人1,050円 小人(3才~小学生)630円
ぜひ、一度ご賞味あれm(__)m。。
osouzai.jpg

第1回 淡路島バーガーフェスタ参加

皆さん、こんにちわ(((o(*゚▽゚*)o)))。
先日、南あわじで、ご当地バーガーの祭典
『淡路島バーガーフェスタ』に参加してきました。
パルシェ香りの館からは
レストランのランチでお馴染み
『淡路島ハーブバーガー』を出品いたしました(๑≧౪≦)
08.7.8.ハンバー抜き.jpg
当日は、すこし風が強かったですが、
朝から多くのお客様にご来店いただきました(^^)
画像 002.jpg

続きを読む »

800万来場者突破!!

みなさん、こんにちわ(^▽^)/。。
パルシェ香りの館は先日、皆様のお陰をもちまして
なんと、来場者800万人を突破いたしました(*≧∀≦*)
足掛け約20年、これも愛して頂いた皆様のおかげです。
本当にありがとうございますm(__)m。。
記念すべき800万人目のお客様がこちら
1.JPG田中創士くん。
今日はお父さん、お母さんと垂水からお越し頂きましたo(^▽^)o

続きを読む »

るっこねさ~んす。。

みなさん、こんにちは(^▽^)/。。
突然ですが、「るっこねさ~んす。。」
どうゆう意味かお分かりでしょうか(?○?)
じつはこれ、フランス語で感謝と言う意味です。
そして、この「るっこねさ~んす。。」
お料理名なんですよ。
抗酸化、美容、健康。。
観光でお越しのお客様はもとより、
今まで支えてくれた淡路島の方々にお料理を通して
元気で美しくなって、日々過ごしてほしい。。
と一人の調理師が悩み考え、考案しました。
前菜
カッぺリーニ、ピクルス、お豆腐のチーズ焼き
疲労回復、抗酸化、大豆イソフラボンたっぷり。。
オードブル.JPG

続きを読む »

10月21日はパルシェ秋の感謝祭!

takaisi3.JPG
8:30〜17:00
コスモス&メキシカンセイジの摘み取り体験
30本100円 大農園にて
13:30〜
高石ともや 青空ミニコンサート 香りの館特設ステージにて
同時開催バルーンクラフトパフォーマンス
14:00〜
ごちそうにぎわい食場inパルシェ
〜日頃の感謝をこめて淡路島の美味しい食材を振る舞います〜
●ミネストローネ
●淡路島名産猪豚チャーシュー
●鯛の香草焼き
14:30〜
●淡路産サワラの解体ショー(お造りで振る舞います)
特産館横特設会場にて
※食材がなくなり次第終了

大農園のセージの花が満開です!

風がすっかり秋になりました。
大農園のメキシカンセージが満開です。
コスモスは咲きはじめです。見ごろは10月中旬ごろになります。
次回はコスモスの摘み取り体験の始まりをご案内致します。IMG_1157.JPGIMG_1162.JPG

ぶらっと淡路島のお話・・

みなさん、こんにちは(^▽^)/。。
夕暮れ時はなんとなく秋の気配もしてきました今日この頃・・
皆様いかがおすごしでしょうか??
とは言ったものの、子供達にとっての楽しい夏休みも
後10日ほどございます。
夏の最後の思い出に淡路島へのご旅行などは
いかがでしょうか??
こちら、ぶらっと淡路島↓img018.jpg
淡路島観光協会さんが発行されている、淡路島のオススメ情報がたっぷり
つまったフリー情報誌です。

続きを読む »

レストラン 新メニューできました。。

みなさん、こんにちわ(^▽^)/
いやぁ~毎日あついですねぇ。。
とろけそうな日々が続いております・・
しかし!これぞ夏!!
夏を皆様しっかり楽しみましょう!!
っと本題へ・・(汗)
先日よりレストランの目玉になるくらいの
新メニューを一つ作ろうじゃないかと、
キッチンの若いスタッフ中心に取り組んできました。

続きを読む »

千日紅の摘み取り体験が始まります!

大農園の千日紅の花の摘み取り体験が8月1日より始まります。
20本100円で摘み取ってお持ち帰りいただけます。
摘み取った千日紅は切花や、ドライフラワーにしてお楽しみください。
摘み取り体験の期間は9月下旬まで__.JPG